ピヨぴよ一家の朝からビールDE大航海
大航海時代Onlineを思うがままにてきとーにプレイしちゃってトホホな感じの日記デス。
電撃戦!-ビアフェスふくしま2015に行ってきました!-
今年もやって来ましたビアフェスふくしま!
・・・・・
・・・
なんか中の人の都合で最終日だけ、しかもたった2時間弱だけの参戦だったアルね・・・orz
開催は7月17~19日の3日間だったんですが、初日はゼミの飲み会で☓、昨日はがっこうに行かなくちゃならなかったのでこれまた☓・・・
で、今日も午前中は☓、これからお出かけしなくちゃならないってことで、14:00~16:00の範囲内での参加となりました。
・・・・・
・・・
と、なれば・・・ブリッツクリーグ!
とっとと呑んで、とっとと帰る計画ですなっ!

で、早速電車で福島駅まで行き、会場の中合ツイン広場まで進軍開始デス。
なお、夫は午前中大学陸上を見に行っており、観戦終了次第合流って予定だったので、場所取りがしづらく基本的には立ち飲みでしたねぇ(苦笑)
・・・・・
・・・
てなわけで、本日の戦果でゴザイマス。
① いわて蔵ビール(岩手)・・・IPA
② 遠野麦酒ZUMONA(岩手)・・・ストロングIPA
③ あくらビール(秋田)・・・キィウィIPA
④ 箕面ビール(大阪)・・・カベルネ
⑤ 胎内高原ビール(新潟)・・・ヴァイツェン
⑥ 那須高原ビール(栃木)・・・イングリッシュエール
⑦ 牛久シャトービール(茨城)・・・IPL
⑧ 仙南クラフトビール(宮城)・・・古代米エール
で、7杯目くらい(だったかな?ww)で夫が合流し、ようやく食べ物を購入w

写真は国産牛串と伊達地鶏串ですね~。
ちなみに、ワタクシの好みは地鶏串の方でしたが、夫は牛串の方が好みだったらしく、結果的にかぶらなくてwin-win(笑)
なお、今回のビアフェスでは1杯あたり500円っていう設定がデフォ(他にS300円、L800円など)で、酔っぱらいにも安心なワンコイン!
※ 前回は1杯600円だったので、後半にもなると小銭の扱いが
ちょっと難儀になりまして(苦笑)
試行錯誤の結果なのでしょうか?個人的にはありがたいですね、こういう配慮ってw
てなわけで、短期決戦となりましたが、今年もビアフェスふくしまを堪能することができました!
これは早くも来年が楽しみですね!
そして・・・来月の秋田ビアフェス・・・
当日宿がとれなかったので、行くのであれば日帰りとなるんですが・・・
当日、夫の仕事が入らないことを祈念いたしまして!\カンパーイ/
ブログランキングに参加中デス

あー、明日もがっこうか・・・行゛き゛た゛く゛ね゛え゛!
よろしければ・・・ポチッとな!
・・・・・
・・・
なんか中の人の都合で最終日だけ、しかもたった2時間弱だけの参戦だったアルね・・・orz
開催は7月17~19日の3日間だったんですが、初日はゼミの飲み会で☓、昨日はがっこうに行かなくちゃならなかったのでこれまた☓・・・
で、今日も午前中は☓、これからお出かけしなくちゃならないってことで、14:00~16:00の範囲内での参加となりました。
・・・・・
・・・
と、なれば・・・ブリッツクリーグ!
とっとと呑んで、とっとと帰る計画ですなっ!

で、早速電車で福島駅まで行き、会場の中合ツイン広場まで進軍開始デス。
なお、夫は午前中大学陸上を見に行っており、観戦終了次第合流って予定だったので、場所取りがしづらく基本的には立ち飲みでしたねぇ(苦笑)
・・・・・
・・・
てなわけで、本日の戦果でゴザイマス。
① いわて蔵ビール(岩手)・・・IPA
② 遠野麦酒ZUMONA(岩手)・・・ストロングIPA
③ あくらビール(秋田)・・・キィウィIPA
④ 箕面ビール(大阪)・・・カベルネ
⑤ 胎内高原ビール(新潟)・・・ヴァイツェン
⑥ 那須高原ビール(栃木)・・・イングリッシュエール
⑦ 牛久シャトービール(茨城)・・・IPL
⑧ 仙南クラフトビール(宮城)・・・古代米エール
で、7杯目くらい(だったかな?ww)で夫が合流し、ようやく食べ物を購入w

写真は国産牛串と伊達地鶏串ですね~。
ちなみに、ワタクシの好みは地鶏串の方でしたが、夫は牛串の方が好みだったらしく、結果的にかぶらなくてwin-win(笑)
なお、今回のビアフェスでは1杯あたり500円っていう設定がデフォ(他にS300円、L800円など)で、酔っぱらいにも安心なワンコイン!
※ 前回は1杯600円だったので、後半にもなると小銭の扱いが
ちょっと難儀になりまして(苦笑)
試行錯誤の結果なのでしょうか?個人的にはありがたいですね、こういう配慮ってw
てなわけで、短期決戦となりましたが、今年もビアフェスふくしまを堪能することができました!
これは早くも来年が楽しみですね!
そして・・・来月の秋田ビアフェス・・・
当日宿がとれなかったので、行くのであれば日帰りとなるんですが・・・
当日、夫の仕事が入らないことを祈念いたしまして!\カンパーイ/
ブログランキングに参加中デス

あー、明日もがっこうか・・・行゛き゛た゛く゛ね゛え゛!
よろしければ・・・ポチッとな!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あ~ビール旨そうだ~w(*ノ▽ノ)
夜中に見てたら飲みたくなるじゃないですかw
よし、コンビニ行ってきますw(*´∀`)♪
夜中に見てたら飲みたくなるじゃないですかw
よし、コンビニ行ってきますw(*´∀`)♪
おお
なるほど、ビアフェスのために旅行するというアイデアはなかった!!
いいですねえ。これ。
今は、子供の予定と合わせないといけないから、まだしばらくは無理ですが、ぜひやってみたいなあ。
当面は代々木とか横浜とかでやるヤツに日帰りで行くかな~。
でも、それって、電車で家に帰るのが面倒なので、やっぱり泊まりがけが理想だ(>_<)
by通りすがりのビール飲み
いいですねえ。これ。
今は、子供の予定と合わせないといけないから、まだしばらくは無理ですが、ぜひやってみたいなあ。
当面は代々木とか横浜とかでやるヤツに日帰りで行くかな~。
でも、それって、電車で家に帰るのが面倒なので、やっぱり泊まりがけが理想だ(>_<)
by通りすがりのビール飲み
No title
御返事が遅れましたm(__)m
祝日だというのに今日もがっこうに行っておりました・・・orz
うちだーのさん
なんかイメージ的にご自宅に相当数お酒のストックがあるのかと思って
おりました!
近くにコンビニがあるっていいですねぇ。
最近では自転車の酒酔い運転検挙のリスクもありますし、次の引っ越し
の際にはその辺も考慮したいトコですねw
パパチチ様
はじめまして~ヽ(^ё^)ノシ
最近ブログ更新をサボっていたので、ご新規の方がいらっしゃっる&
コメントをいただけて本当にうれしく感じます
今後も当ブログをよろしくお願いいたしますヽ(・ё・)ノシ
さて、ビアフェスですが・・・
我が家では夫が飲酒しないので、「ビアフェスのための旅」に(若干で
すがw)抵抗がないわけではないです^^;
2012年の秋田のときは乳頭温泉や田沢湖に行っていますが、2013や2014
年は日程・天候の都合上ビアフェスのみで、夫にとってはほとんど
メリットがないという・・・
そして、今年の秋田も(行くとすれば)日程的にそんな感じになりそう
で・・・
お出かけするのが好きな人とはいえ、やはり気がひけますねぇ(苦笑)
祝日だというのに今日もがっこうに行っておりました・・・orz
うちだーのさん
なんかイメージ的にご自宅に相当数お酒のストックがあるのかと思って
おりました!
近くにコンビニがあるっていいですねぇ。
最近では自転車の酒酔い運転検挙のリスクもありますし、次の引っ越し
の際にはその辺も考慮したいトコですねw
パパチチ様
はじめまして~ヽ(^ё^)ノシ
最近ブログ更新をサボっていたので、ご新規の方がいらっしゃっる&
コメントをいただけて本当にうれしく感じます
今後も当ブログをよろしくお願いいたしますヽ(・ё・)ノシ
さて、ビアフェスですが・・・
我が家では夫が飲酒しないので、「ビアフェスのための旅」に(若干で
すがw)抵抗がないわけではないです^^;
2012年の秋田のときは乳頭温泉や田沢湖に行っていますが、2013や2014
年は日程・天候の都合上ビアフェスのみで、夫にとってはほとんど
メリットがないという・・・
そして、今年の秋田も(行くとすれば)日程的にそんな感じになりそう
で・・・
お出かけするのが好きな人とはいえ、やはり気がひけますねぇ(苦笑)